相続のお悩み解決なら当事務所にお任せください!
相続税申告・対策サポート
運営事務所:永澤税理士事務所
東京都新宿区西新宿7-3-5 ピアットワンビル302号室
受付時間 | 09:30~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜 |
---|
遺産の総額が基礎控除を超える場合には、相続発生の日から10か月以内に相続税の申告をする必要があります。
相続税の申告については、資料が非常に多くなり、また手続きも多岐にわたります。ご家族を亡くされたタイミングで、また法要等への対応に追われている中でこのような手続きを行わなければならないのが現実です。
当事務所では、相続業務に精通した税理士・行政書士が、相続税申告手続はもちろん、遺産分割協議書の作成や必要に応じて資料の収集まで、トータルでお手伝いさせていただきます。
また相続を専門にする弁護士、司法書士等の専門化をご紹介することも可能ですので、すべてをお任せいただくことが可能です。
相続税について「何をしたらよいかわからない」「誰に相談したらよいかわからない」という方は、ぜひ当事務所にお問い合わせください。
当事務所で相続税の申告を行う場合にご提供出来るメリットについて記載しています。
相続税の申告には期限があります。
ですが、いったん相続が発生すると葬儀や各所への連絡などで忙殺されてしまい、相続手続に手を回す余裕はなかなかありません。
当事務所にご依頼いただければ、スピーディーな対応で期限内に相続手続を完了いたします。お客さま自身は不慣れな手続をする必要がないため、ストレスを感じることもありません。
相続の手続を進めていると、書類上のミスや計算間違いから税務署の税務調査が入ったり、相続内容をめぐり親族間のトラブルが発生することがあります。
当事務所では、豊富なノウハウやお客さまとの十分な話し合いを通して、これらのトラブルを未然に防ぐお手伝いをいたします。
スムーズな相続を実現するために、相続税の申告は可能な限りプロにお任せください。
相続税の申告には、
財産評価→遺産分割協議書の作成→相続税の申告・納税
という一連の手続きが必要です。またそれぞれの手続きには専門知識が必要なため、慣れない方が一つひとつ調べて行うには大きな手間と時間が必要です。
当事務所は、お客さまの手間を最小限に抑えます。
相続税の申告だけでなく、不動産や口座の名義変更といった相続手続きも当事務所のネットワークを通して行えますので、安心してお任せください。
相続税申告の報酬は、下記【1】~【5】の表の合算となります。
お客さまの状況により大きく変動いたしますので、初回相談の際に概算をお見積もらせていただきます。
まずはお気軽に初回相談にお越しください。
遺産総額 | 報酬額 |
---|---|
5000万円未満 | 200,000円 |
5,000万円~1.5億円未満 | 300,000円 |
1.5億円~3億円 | 500,000円 |
3億円以上 | 別途お見積 |
相続財産額 | 0.3% |
---|
相続人数(1人毎) | 50,000円 |
---|
土地の1評価単位 | 路線価評価 | 50,000円 |
---|---|---|
倍率評価 | 30,000円 | |
建物 | 20,000円~ |
※その他財産ごとに弊所規定により算定
所得税の準確定申告 延納、物納検討 |
複数の分割案検討(3パターン以上) |
税務調査立合い |
無料相談の際に、概算での財産評価を行い、おおよそのお見積りを提示させていただきます。(後日、正式なお見積りを提示いたします)
無料相談のご予約は下記フォームより受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:09:30~18:00
定休日:土曜・日曜
お約束いただければ土日や平日の遅い時間帯でもご対応いたします。お気軽にご相談ください。
営業時間外につきましては、問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
09:30~18:00
土曜・日曜
お約束いただければ土日や平日の遅い時間帯でもご対応いたします。お気軽にご相談ください。
営業時間外につきましては、問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-3-5 ピアットワンビル302号室
JR 新宿駅西口より徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅D5出口より徒歩2分